散骨を知るには高倉健さん主演の「あなたへ」がお勧めです。
2018年7月30日


散骨とは遺骨をお墓に納めず、粉骨(パウダー化)して海や山に撒いて自然に還すという葬送です。

散骨だと、
・お墓が不要なので、お墓の承継のことを考える必要がない
・お墓に関する費用がかからない
などの理由から、最近では「残された家族に迷惑を掛けたくない」と、散骨に興味を持つ方が徐々に増えてきています。

今回はその中でも注目されている、海洋散骨について解説していきます。

遺骨は粉骨する必要がある

火葬した遺骨をそのまま撒くのは、違法行為(死体遺棄罪)になる可能性がありますので、散骨をする時は、遺骨とわからない状態に粉骨(一般的には遺骨を2ミリ以下のパウダー状)する必要がります。粉骨は自分でもできますが、遺族の骨を粉砕するのは精神的に非常につらい行為ですので、代行業者に委託するのが一般的です。

粉骨費用は骨壷の大きさや、遺骨の状態(土が付いているなど)にもよりますが、15,000~40,000円程度です。粉骨した遺骨は散骨しやすいように、水に溶ける水溶性の袋に入れてもらえることが多く。中には、引き取りサービスを実施しているところもあります。

粉骨業者も数多く存在しますので、インターネットで検索すればすぐに見つけることができます。

個人で海洋散骨する場合の散骨場所と費用は?

法律的には「個人が節度をもって行う散骨」については違法でないというのが法務省の見解です。散骨するにあたって自治体などへの手続き等も不要です。(地権者や建造物所有者がいる場所、権利保有者がいる場所での散骨は権利者の許可が必要です。)

しかし、一部の地域では散骨を規制しているところもあり、散骨すると罰金を科せられる場合もありますので事前に調べておきましょう。

上記の注意事項を念頭に置いて、散骨が禁止されていない場所で「節度をもって」散骨を行えば海岸などで散骨しても問題はありません。

「節度をもって」ということですので、海水浴場や観光地、養殖場などは避けたほうが無難です。砂浜や防波堤で散骨する場合、粉骨だけの費用で済みますが、民事トラブルに発展する可能性があるので周りに十分に配慮しながら行いましょう。

安心なのは沖合に出て散骨する方法です

ご自身で船やボートを所有している方は少ないと思いますので、個人で沖合で散骨する場合、漁船やボートをチャーターするというのが一般的です。

散骨代行業者に委託した場合の費用

海洋散骨を代行業者に依頼する場合、散骨海域によって料金が異なりますが25,000~80,000円が相場です。プランの内容は、遺族は船に同乗せず、粉骨した遺骨を業者に預けて散骨してもらうというものです。遺族は遺骨を預けるだけで、後は業者にお任せするというプランなので信頼できる業者に依頼したいものです。

遺族も乗船して、自分たちの手で散骨したい。でも費用は抑えたいという場合は、合同散骨というプランがあります。費用は100,000~200,000円程度で、船に同乗できてご自身の手で散骨ができます。

ただ、複数の家族が船に乗船し、乗り合いで行う形ですので、1家族につき2名までしか乗船できないなどの人数制限があります。追加料金を支払えば、同乗人数を増やすことができる場合もありますので、事前に確認するとよいでしょう。

1家族で1艘の船を貸し切るチャーター散骨だと大人数の遺族で散骨ができます。親族だけですので気を使うこともなく、お別れに集中でき、散骨したい場所やスタイルなど融通もききやすいです。費用は100,000~300,000円と、他のプランと比べると割高ですが、遺族で費用を出し合えば負担も軽くなるでしょう。

他にも豪華クルーザーに生演奏で散骨するプランや、ハワイで散骨するプランなど、業者によって色々なプランがあります。

散骨業者の選び方

散骨業者の中には、船やボートを所有しているという理由から安易に散骨ビジネスに参入し、格安で散骨ができると謳って顧客を獲得し、高額な壺などを売りつけたりする悪質な業者もいるので注意が必要です。優良な散骨業者を選ぶためには、まずはその業者のホームページをチェックする方が多いと思います。

見やすく分かりやすいホームページに、お問い合わせフォームやフリーダイヤルも記載されていて、一見、良さそうに見える業者でも、実際はレンタルオフィスを使用していたりなど、実店舗がない業者もいます。大切な遺骨の散骨を依頼するわけですから、店舗を構えていて、身元がわかる業者を選んだほうが安心です。

葬儀会社や、豪華なクルーザーを保有している会社は、手厚いサービスを受けられる代わりに料金も割高になりますので、事前に問い合わせするとよいでしょう。

後は実際に電話などで問い合わせてみて、担当者が親身になって話しを聞いてくれるか、自分の希望する散骨ができるかなど、確認すると良いでしょう。

散骨と手元供養

散骨に興味はあるけど、全ての遺骨がなくなるのは淋しい。散骨した後どうやって供養していいか分からない。散骨に反対する遺族がいる。などという場合は散骨と手元供養という選択肢はいかがでしょうか?粉骨した遺骨を少量とっておき、ミニ骨壺等に入れて自宅のリビングや仏壇に飾れば自宅で供養ができます。

最近は仏具には見えないオシャレな骨壺がたくさん販売されていますし、リビングに故人の写真と並べて飾っても、違和感のない骨壺等、デザインも価格帯も豊富なので、お気に入りのものが見付かるかもしれません。他にもペンダントや、ブレスレットなどのジュエリーに遺骨を少し入れて身に着けることもできます。

ジュエリーに親しかった故人の遺骨を納めて、身に着けるのはヨーロッパなどでは昔からよくある習慣で、故人をいつも身近に感じたい方におすすめです。遺骨をいつも身に着けることによって、故人に守られている。お守りのような存在になるでしょう。

散骨をテーマにした映画

散骨について興味のある方や、もっと知りたい。という方は散骨がテーマになった映画を観てはいかがでしょうか?散骨シーンのある映画は、邦画・洋画共に沢山あり、2004年に映画化され、ヒットした「世界の中心で愛を叫ぶ」や、クリント・イーストウッドが製作・監督・主演を務めた「マディソン郡の橋」などの映画があります。

これら、散骨シーンのある映画を見ることによって、散骨について明確なイメージを描くことができるので参考になると思います。

その中でも一番のおすすめは、高倉健さん主演の「あなたへ」です。この映画は海洋散骨そのものが映画のメインテーマになっています。

映画のあらすじは、故郷の海に散骨して欲しいという先立たれた妻の希望を叶えるため、高倉健さん扮する主人公が富山県から妻の故郷の長崎県平戸の漁港を目指して、ワンボックスカーを走らせ海洋散骨するという物語です。漁協に散骨の協力を求めるも断られますが、一人の漁師が協力してくれることになり自分の手で散骨が叶います。

夕日の美しい、静かな海での散骨シーンはとても印象的です。

散骨に対して、ネガティブなイメージを持っている親族も、この映画を見れば考え方が少し変わるかもしれません。

 

お墓のミキワでは、粉骨13,000円、海洋散骨25,000円と格安にてご利用いただけます。
海洋散骨(東京湾)をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。