石川県の墓じまいにかかる費用相場と寺院・公営墓地・改葬申請先一覧

石川県の墓じまいにかかる費用相場と寺院・公営墓地・改葬申請先一覧

 

石川県の墓じまい代行業者の費用相場

・墓石の撤去処分費用:15万円~
墓石を解体処分し墓所跡を整地する費用です。

・骨出し費用:0~3万円
墓じまいの場合は解体費用に含まれていることが多いです。

・改葬手続費用:0~8万円
改葬に必要な書類を作成し、市町村役場へ改葬の申請をする費用です。
ご自身で手続すれば0円です。

・永代供養(合祀)費用:3~10万円
お寺や霊園の永代供養(合祀)へ埋葬する費用です。安いものだと3万円から埋葬できます。

・散骨費用:3~30万円
遺骨を散骨にて供養する費用です。プランによって費用が異なります。

・樹木葬、納骨堂費用:30万円~
樹木葬や納骨堂に埋蔵する費用です。プランによって費用が異なります。

・粉骨費用:1.5~3万円
お骨を粉骨(パウダー化)する費用です。遺骨をコンパクトにできますので納骨堂等のカロート(骨室)が有効活用できます。

なるべく費用を抑えて墓じまいするのでしたら、「永代供養(合祀)」や「散骨」で遺骨を供養するのが良いかもしれません。

>>墓じまいにかかる費用相場と内訳をもっと詳しくみる

 

石川の墓じまい代行業者ができること

墓じまいは墓石を撤去し墓所を返還しますが、寺院や霊園との交渉や役所への改葬手続、改葬先を見つけるなどやることは他にもあります。

墓石の撤去以外は自分で行うこともできますが、忙しくて時間がない人は代行業者に依頼すると良いでしょう。以下、業者が代行してくれる作業をまとめてみました。

 

寺院や霊園との交渉(×)

代行できないことはありませんが、正直あまりおすすめできません。何故かと言いますと寺院墓地にお墓があると言うことは、菩提寺と檀家の関係になっています。突然、檀家でもない関係のない第三者が交渉の窓口になったりすればそれこそトラブルの元です。

まずはご自身で墓地管理者(住職など)と交渉しましょう。もし、金銭面など当事者同士の話し合いで解決策を探ることが難しく、進展しないようであれば弁護士などに間に入ってもらうと良いでしょう。

工事日程の調整や墓所跡の整地方法など、工事に関係することであれば代行業者が交渉できます。

 

親族との交渉(×)

墓じまいは親族間の合意を得るべきですが、寺院や霊園の場合と同じで業者が代行するべきではありません。後々、親族の関係が悪くならないよう当事者間でよく話し合ってください。

 

改葬手続(〇)

遺骨を移動させる行為を「改葬」と言いますが、改葬するには市町村役場へ改葬申請をする必要があります。書類の作成や提出などは業者が代行してくれます。

 

改葬先の紹介(〇)

樹木葬や永代供養(合祀墓)など、お寺と提携している業者でしたら紹介してもらえます。また、提携しているお寺がなくても希望の条件を伝えれば、お寺や霊園の情報を教えてくれるはずです。

 

墓石の撤去処分(〇)

墓じまいをしますので、当然墓石の撤去と処分はしてくれます。通常は石材店の職人が作業しますが、稀に家屋の解体業者が作業するケースもあります

 

石川のお墓を墓じまいし遺骨を改葬するには

石川県の寺院・霊園のお墓を墓じまいし、埋葬されている遺骨を改葬(移動)される場合は、管轄の役所・役場へ改葬許可申請をしてください。

石川県の役場のホームページから「改葬許可申請書」や「埋葬(蔵)証明」など、改葬手続きに必要な書類がダウンロードできることもありますので確認してみてください。

ダウンロードできなくても、ほとんどの役場は改葬に必要な書類を郵送で取り寄せできます。

改葬許可申請をするのは、現在、お墓(遺骨)がある場所の役所・役場になりますので、お間違いないように。(例:金沢市のお墓を墓じまいし、遺骨を輪島市の寺院・霊園に改葬(移動)する場合は、金沢市役所に改葬許可申請をします。

 

石川県の市区町村役場一覧

墓じまい(改葬許可)市区町村役場一覧

 

石川県の寺院墓地一覧

石川県の寺院にあるお墓を墓じまいする際、住職から「墓石の解体処分は〇〇石材店に依頼してください。」と石材店を指定されてしまう事があります。そうなりますと、ご自身で見つけた石材店では工事ができませんので事前に確認しておくとよいでしょう。

ご自身で見つけた石材店に工事を依頼したい場合は、「知人が石材店をやっているので、工事はそこでお願いしたいです。」と言ってみてはどうでしょうか?建立時と違い、墓じまいであればすんなり許可が下りるかも知れません。

 

石川県の公営墓地一覧

石川県の公営墓地にあるお墓を墓じまいする場合は、寺院墓地とちがい石材店を指定される事はありませんので、石材店を自由に決める事ができます

 

安心のセットプラン価格

搬出通路が狭い・急坂あり。車両・重機の進入ができない等は追加料金となる場合がございます。

 

石川県の納骨・骨壺サイズ

骨壺サイズは2寸~8寸と色々な大きさの骨壺が用意されており、どの大きさを選択されるかはご遺族様の自由ですが、地域毎に基本的な骨壺サイズがあります。

関東では全収骨(7寸)、関西(5寸)では部分収骨となり、骨壺のサイズが異なるのは収骨(お骨上げ)の習慣の違いからくるものだと言われています。

石川県の骨壺サイズは7寸が基本となります。

もしも、石川県のお墓から関西方面のお墓へ改葬(引っ越し)する場合は、骨壺サイズが違うため、カロート収まらない可能性がありますので、粉骨し骨壺サイズとコンパクトにする事を検討してみてはいかがでしょうか?

>>粉骨するとここまで骨壺サイズを小さくできる

 

日本一安い墓じまいに挑戦中

行政手続代行、お墓の解体・撤去、供養先の手配などアフターフォローまで責任を持って承ります。お問い合わせ・お見積もりは無料です。

都立霊園(雑司ケ谷霊園、青山霊園、谷中霊園、染井霊園、八柱霊園、八王子霊園、多磨霊園、小平霊園)をはじめ、全国の墓じまい(墓石の解体・処分)をご検討中の方はお気軽にご相談ください。

墓じまい代行|費用を抑えた改葬|お墓の解体・処分はミキワ

東京湾にて海洋散骨

ミキワの委託散骨はご遺族様に代わり弊社担当スタッフが真心をこめて散骨を代行します。また、船をチャーターしご遺族様が散骨できる個別散骨プランもございます。

東京23区内、当社事務所から20km圏内であれば、ご自宅以外の場所(火葬場等)でも、無料でお伺いいたします。

散骨代行・ペット委託|東京湾の格安散骨ミキワ

墓じまい事例(一部)

お客様の声

無料相談

「寺院から高額な離檀料を請求された」、「親族間で揉めている」、「供養先が見つからない」、「何から手をつけていいか分からない」等、墓じまいでお困りの方は、お気軽にご相談ください。単なる質問でも構いません。



分からない事をインターネットで何時間もかけて調べるより電話で聞いてしまった方が早いです。

営業は一切しませんので、どうぞご安心ください。それでも不安な方は非通知でお掛けください。


電話番号:0482127186
担当:吉野





    【お問い合わせ】

     

    石川県の墓じまいで、お墓の管理者が不明な場合

    村墓地や共同墓地などの場合は自治会が持ち回りで管理している事が多いので、墓地の管理者が不明な場合は、役場に問い合わせると調べてもらえます。問い合わせても墓地の管理者が分からない場合は、「自身が墓地の管理者として署名」しても大丈夫な場合もあります。

     

    石川県の市区町村

    金沢市 七尾市 小松市 輪島市 珠洲市 加賀市 羽咋市 かほく市 白山市 能美市 野々市市 川北町 津幡町 内灘町 志賀町 宝達志水町 中能登町 穴水町 能登町

     

    石川県の改葬(墓じまい、引っ越し)件数

    厚生労働省衛生行政報告例によると2017年度、全国で実施された改葬件数は104,493件と遂に100,000件を突破しました。この内、石川県で実施された改葬件数は494件です。全国の0.47%を占めており改葬件数の順位は全国44です。

    石川県の人口比では0.04%(494÷1,153,627×100)、世帯比では0.10%(494÷478,395×100)でした。

     

    石川県の墓じまいならミキワにご相談ください

    石川県の墓じまいや、ご遺骨の改葬(移動)に関する事。墓石の解体・処分はもちろん、海洋散骨や永代供養墓(合祀墓)の紹介から改葬許可に必要な行政手続き代行までワンストップですので、ご高齢の方でもお電話1本で簡単に墓じまいがでいきます。

    改葬代行だけでもミキワは格安でおうけします

    墓じまいサービスをご利用いただいた方は、無料で石川県の役場へ行政手続き代行(改葬許可申請)いたします。もちろん、改葬許可申請だけのご依頼も可能です。弊社提携の行政書士が相場の半額程(35,000円)で行政手続き代行いたします。

    その他、樹木墓地、永代供養墓(合祀)のご紹介、粉骨、海洋散骨まで幅広く対応しております。

    日本一安い墓じまいに挑戦中

    行政手続き代行、お墓の解体・撤去、供養先の手配などアフターフォローまで責任を持って承ります。お問い合わせ・お見積もり無料です。

    石川県の墓じまいの他、都立霊園(雑司ケ谷霊園、青山霊園、谷中霊園、染井霊園、八柱霊園、八王子霊園、多磨霊園、小平霊園)をはじめ、全国の墓じまい(墓石の解体・処分)をご検討中はお気軽にご相談ください。

    墓じまい代行|費用を抑えた改葬|お墓の解体・処分はミキワ

    東京湾にて海洋散骨

    ミキワの委託散骨はご遺族様に代わり弊社担当スタッフが真心をこめて散骨を代行します。また、ご家族様に乗船していただく個別散骨にも対応しております。

    委託散骨は格安プランではりますが、東京23区内、当社事務所から20km圏内であれば、ご自宅以外の場所(火葬場等)でも、無料でお伺いいたします。

    散骨代行・ペット委託|東京湾の格安散骨ミキワ

    墓じまい事例(一部)

    お客様の声

    無料相談

    「寺院から高額な離檀料を請求された」、「親族間で揉めている」、「供養先が見つからない」、「何から手をつけていいか分からない」等、墓じまいでお困りの方は、お気軽にご相談ください。単なる質問でも構いません。



    分からない事をインターネットで何時間もかけて調べるより電話で聞いてしまった方が早いです。

    営業は一切しませんので、どうぞご安心ください。それでも不安な方は非通知でお掛けください。


    電話番号:0482127186
    担当:吉野






      【お問い合わせ】