
栃木県の墓じまいにかかる費用相場と寺院・公営墓地・改葬申請先一覧
栃木県の墓じまい代行業者の費用相場
・墓石の撤去処分費用:15万円~
墓石を解体処分し墓所跡を整地する費用です。
・骨出し費用:0~3万円
墓じまいの場合は解体費用に含まれていることが多いです。
・改葬手続費用:0~8万円
改葬に必要な書類を作成し、市町村役場へ改葬の申請をする費用です。
ご自身で手続すれば0円です。
・永代供養(合祀)費用:3~10万円
お寺や霊園の永代供養(合祀)へ埋葬する費用です。安いものだと3万円から埋葬できます。
・散骨費用:3~30万円
遺骨を散骨にて供養する費用です。プランによって費用が異なります。
・樹木葬、納骨堂費用:30万円~
樹木葬や納骨堂に埋蔵する費用です。プランによって費用が異なります。
・粉骨費用:1.5~3万円
お骨を粉骨(パウダー化)する費用です。遺骨をコンパクトにできますので納骨堂等のカロート(骨室)が有効活用できます。
なるべく費用を抑えて墓じまいするのでしたら、「永代供養(合祀)」や「散骨」で遺骨を供養するのが良いかもしれません。
栃木県の墓じまい代行業者ができること
墓じまいは墓石を撤去し墓所を返還しますが、寺院や霊園との交渉や役所への改葬手続、改葬先を見つけるなどやることは他にもあります。
墓石の撤去以外は自分で行うこともできますが、忙しくて時間がない人は代行業者に依頼すると良いでしょう。以下、業者が代行してくれる作業をまとめてみました。
寺院や霊園との交渉(×)
代行できないことはありませんが、正直あまりおすすめできません。何故かと言いますと寺院墓地にお墓があると言うことは、菩提寺と檀家の関係になっています。突然、檀家でもない関係のない第三者が交渉の窓口になったりすればそれこそトラブルの元です。
まずはご自身で墓地管理者(住職など)と交渉しましょう。もし、金銭面など当事者同士の話し合いで解決策を探ることが難しく、進展しないようであれば弁護士などに間に入ってもらうと良いでしょう。
工事日程の調整や墓所跡の整地方法など、工事に関係することであれば代行業者が交渉できます。
親族との交渉(×)
墓じまいは親族間の合意を得るべきですが、寺院や霊園の場合と同じで業者が代行するべきではありません。後々、親族の関係が悪くならないよう当事者間でよく話し合ってください。
改葬手続(〇)
遺骨を移動させる行為を「改葬」と言いますが、改葬するには市町村役場へ改葬申請をする必要があります。書類の作成や提出などは業者が代行してくれます。
改葬先の紹介(〇)
樹木葬や永代供養(合祀墓)など、お寺と提携している業者でしたら紹介してもらえます。また、提携しているお寺がなくても希望の条件を伝えれば、お寺や霊園の情報を教えてくれるはずです。
墓石の撤去処分(〇)
墓じまいをしますので、当然墓石の撤去と処分はしてくれます。通常は石材店の職人が作業しますが、稀に家屋の解体業者が作業するケースもあります
栃木県のお墓を墓じまいし遺骨を改葬するには
栃木県の寺院・霊園のお墓を墓じまいし、埋葬されている遺骨を改葬(移動)される場合は、管轄の役所・役場へ改葬許可申請をしてください。
栃木県の役場のホームページから「改葬許可申請書」や「埋葬(蔵)証明」など、改葬手続きに必要な書類がダウンロードできることもありますので確認してみてください。
ダウンロードできなくても、ほとんどの役場は改葬に必要な書類を郵送で取り寄せできます。
改葬許可申請をするのは、現在、お墓(遺骨)がある場所の役所・役場になりますので、お間違いないように。(例:佐野市のお墓を墓じまいし、遺骨を宇都宮市の寺院・霊園に改葬(移動)する場合は、佐野市市役所に改葬許可申請をします。
栃木県の市区町村役場一覧
| 団体名 | 仮名(かな) | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|
| 足利市 | あしかがし | 326-8601 | 足利市本城3丁目2145番地 | 0284-20-2222 |
| 市貝町 | いちかいまち | 321-3493 | 芳賀郡市貝町大字市塙1280番地 | 0285-68-1111 |
| 宇都宮市 | うつのみやし | 320-8540 | 宇都宮市旭1丁目1-5 | 028-632-2222 |
| 大田原市 | おおたわらし | 324-8641 | 大田原市本町1-4-1 | 0287-23-1111 |
| 小山市 | おやまし | 323-8686 | 小山市中央町1丁目1番1号 | 0285-23-1111 |
| 鹿沼市 | かぬまし | 322-8601 | 鹿沼市今宮町1688-1 | 0289-64-2111 |
| 上三川町 | かみのかわまち | 329-0696 | 河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地 | 0285-56-9111 |
| さくら市 | さくらし | 329-1392 | さくら市氏家2771 | 028-681-1111 |
| 佐野市 | さのし | 327-8501 | 佐野市高砂町1 | 0283-24-5111 |
| 塩谷町 | しおやまち | 329-2292 | 塩谷郡塩谷町大字玉生741 | 0287-45-1111 |
| 下野市 | しもつけし | 329-0492 | 下野市笹原26番地 | 0285-32-8888 |
| 高根沢町 | たかねざわまち | 329-1292 | 塩谷郡高根沢町大字石末2053 | 028-675-8100 |
| 栃木市 | とちぎし | 328-8686 | 栃木市万町9番25号 | 0282-22-3535 |
| 那珂川町 | なかがわまち | 324-0692 | 那須郡那珂川町馬頭555番地 | 0287-92-1111 |
| 那須烏山市 | なすからすやまし | 321-0692 | 那須烏山市中央1丁目1番1号 | 0287-83-1111 |
| 那須塩原市 | なすしおばらし | 325-8501 | 那須塩原市共墾社108番地2 | 0287-62-7111 |
| 那須町 | なすまち | 329-3292 | 那須郡那須町大字寺子丙3-13 | 0287-72-6901 |
| 日光市 | にっこうし | 321-1292 | 日光市今市本町1番地 | 0288-22-1111 |
| 野木町 | のぎまち | 329-0195 | 下都賀郡野木町大字丸林571 | 0280-57-4111 |
| 芳賀町 | はがまち | 321-3392 | 芳賀郡芳賀町大字祖母井1020 | 028-677-1111 |
| 益子町 | ましこまち | 321-4293 | 芳賀郡益子町大字益子2030番地 | 0285-72-2111 |
| 壬生町 | みぶまち | 321-0292 | 下都賀郡壬生町通町12番22号 | 0282-81-1806 |
| 真岡市 | もおかし | 321-4395 | 真岡市荒町5191番地 | 0285-82-1111 |
| 茂木町 | もてぎまち | 321-3598 | 芳賀郡茂木町大字茂木155番地 | 0285-63-1111 |
| 矢板市 | やいたし | 329-2192 | 矢板市本町5番4号 | 0287-43-1111 |
栃木県の寺院一覧
栃木県の寺院にあるお墓を墓じまいする際、住職から「墓石の解体処分は〇〇石材店に依頼してください。」と石材店を指定されてしまう事があります。そうなりますと、ご自身で見つけた石材店では工事ができませんので事前に確認しておくとよいでしょう。
ご自身で見つけた石材店に工事を依頼したい場合は、「知人が石材店をやっているので、工事はそこでお願いしたいです。」と言ってみてはどうでしょうか?建立時と違い、墓じまいであればすんなり許可が下りるかも知れません。
| 光音寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市西川田本町1-9-34 |
|---|---|---|
| 宝泉寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市板戸町1519 |
| 光徳寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市簗瀬1-7-10 |
| 西光寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市中島町39-5 |
| 善願寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市南大通り1-8-19 |
| 寶藏寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市大通り4-2-12 |
| 薬王寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市板戸町1151 |
| 大谷寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市大谷町1198 |
| 正光寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市雀宮町4-5-18 |
| 宝林寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市上欠町708 |
| 東福寺 | 天台宗 | 栃木県宇都宮市下砥上町866 |
| 宇都宮大師 教会 | 高野山真言宗 | 栃木県宇都宮市今泉町878 |
| 東海寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市篠井町827 |
| 自性院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市新里町乙678 |
| 醫王寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市石井町122 |
| 千手院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市川田町647 |
| 傳行院西方 寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市上田原町1195 |
| 福智院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市幕田町1077 |
| 延命院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市泉町4-30 |
| 龍泉院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市江曽島町1138 |
| 能滿寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市駒生町1870 |
| 金剛定寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市上桑島町1041 |
| 能延寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市宮町2-10 |
| 生福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市仲町2-17 |
| 成願寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市西刑部町1133 |
| 明星院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市白沢町1886 |
| 寳蓮院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市竹林町578 |
| 光明寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市野沢町342 |
| 高照院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市下欠町623 |
| 廣琳寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市平出町1673 |
| 花藏院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市元今泉2-3-6 |
| 大乘寺 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市道場宿町1101 |
| 持寳院 | 真言宗智山派 | 栃木県宇都宮市田下町563 |
| 延寿寺 | 浄土宗 | 栃木県宇都宮市上小倉町543 |
| 浄鏡寺 | 浄土宗 | 栃木県宇都宮市塙田2-5-1 |
| 慈光寺 | 浄土宗 | 栃木県宇都宮市塙田1-3-3 |
| 大運寺 | 浄土宗 | 栃木県宇都宮市材木町4-6 |
| 光琳寺 | 浄土宗 | 栃木県宇都宮市西原町1-4-12 |
| 常念寺 | 浄土宗 | 栃木県宇都宮市花房1-6-20 |
| 清巌寺 | 浄土宗 | 栃木県宇都宮市大通り5-3-14 |
| 清泉寺 | 浄土宗 | 栃木県宇都宮市下小倉町1529 |
| 安養寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県宇都宮市材木町5-15 |
| 盛證寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県宇都宮市大和2-12-2 |
| 惠光寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県宇都宮市下栗町2255 |
| 正行寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県宇都宮市泉町2-16 |
| 観専寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県宇都宮市材木町6-11 |
| 蓮慶寺支院 | 真宗大谷派 | 栃木県宇都宮市五代2-30-13 |
| 本願寺 | 時宗 | 栃木県宇都宮市塙田1-3-11 |
| 一向寺別院 | 時宗 | 栃木県宇都宮市若松原1-8-36 |
| 一向寺 | 時宗 | 栃木県宇都宮市西原2-1-10 |
| 応願寺 | 時宗 | 栃木県宇都宮市南大通り1-4-27 |
| 宝勝寺 | 時宗 | 栃木県宇都宮市小幡1-3-10 |
| 興禅寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県宇都宮市今泉3-5-13 |
| 報恩寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県宇都宮市西原1-3-13 |
| 同慶寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県宇都宮市竹下町1107 |
| 天勢寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市栄町3-10 |
| 万松寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市瓦谷町29 |
| 長林寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市岩原町196-1 |
| 慶雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市下田原町1946 |
| 光性寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市下川俣町718 |
| 祥雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市東戸祭1-1-16 |
| 伝法寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市徳次郎町1863 |
| 成高寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市塙田4-3-7 |
| 林松寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市南大通り4-2-25 |
| 光明寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市本町9-18 |
| 桂林寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市清住町1-3-37 |
| 竜昌寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市冬室町472 |
| 永盛寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市針ケ谷町948 |
| 台陽寺 | 曹洞宗 | 栃木県宇都宮市新町1-6-12 |
| 真福寺 | 黄檗宗 | 栃木県宇都宮市泉町4-17 |
| 宝木妙義教 会 | 日蓮宗 | 栃木県宇都宮市宝木町1-2586 |
| 東妙寺 | 日蓮宗 | 栃木県宇都宮市塙田5-2-59 |
| 妙金寺 | 日蓮宗 | 栃木県宇都宮市仲町3-21 |
| 法華寺 | 日蓮宗 | 栃木県宇都宮市仲町2-10 |
| 妙正寺 | 日蓮宗 | 栃木県宇都宮市大通り5-3-8 |
| 誠諦寺 | 日蓮正宗 | 栃木県宇都宮市鶴田町3312-7 |
| 常照寺 | 本門佛立宗 | 栃木県宇都宮市中央3-11-13 |
| 遠歓寺 | 本門佛立宗 | 栃木県宇都宮市戸祭2-4-17 |
| 妙法寺宇都 宮道場 | 単立 | 栃木県宇都宮市長岡町795-5 |
| 仏心寺 | 単立(仏心宗) | 栃木県宇都宮市陽東1-6-1 |
| 宝禅寺 | 天台宗 | 栃木県足利市名草中町1182 |
| 観音寺 | 天台宗 | 栃木県足利市山川町548 |
| 徳蔵寺 | 天台宗 | 栃木県足利市猿田町9-3 |
| 龍蔵寺 | 天台宗 | 栃木県足利市若草町10-9 |
| 龍泉寺 | 天台宗 | 栃木県足利市助戸1-652 |
| 光明寺 | 天台宗 | 栃木県足利市山下町2-1309 |
| 吉祥寺 | 天台宗 | 栃木県足利市江川町245 |
| 浄光寺 | 天台宗 | 栃木県足利市鵤木町318 |
| 薬師寺 | 天台宗 | 栃木県足利市寺岡町871 |
| 寶常寺 | 天台宗 | 栃木県足利市県町1267 |
| 正善寺 | 天台宗 | 栃木県足利市常見町1-12-15 |
| 地福院 | 高野山真言宗 | 栃木県足利市鹿島町168 |
| 正蓮寺 | 高野山真言宗 | 栃木県足利市粟谷町477 |
| 大聖院不動 尊教会 | 真言宗醍醐派 | 栃木県足利市助戸仲町828 |
| 不動院 | 真言宗智山派 | 栃木県足利市小俣町3411 |
| 東光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市田島町1195 |
| 千蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市葉鹿町308 |
| 宝蔵寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市野田町1809 |
| 宝珠院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市名草下町4017 |
| 覚性院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市島田町838 |
| 南宝寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市名草中町1562 |
| 金蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市名草中町1190 |
| 円性寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市矢場川町荒金 |
| 観音寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市奥戸町473-1 |
| 自性院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市大前町1342 |
| 禅定院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市八幡町2-11-9 |
| 持宝院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市利保町172 |
| 無量院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市葉鹿町2003 |
| 宝性寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市堀込町2023 |
| 地蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市百頭町2186 |
| 最勝寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市大岩町207 |
| 薬師寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市川崎町2262 |
| 清竜院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市南大町85 |
| 満福寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市瑞穂野町983 |
| 観音寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市高松町465 |
| 満宝寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市瑞穂野町395-1 |
| 円通寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市福居町1492 |
| 医王寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市稲岡町601 |
| 覚本寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市島田町871 |
| 遍照寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市福富町3-1623 |
| 竜泉寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市稲岡町904 |
| 慶性寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市羽刈町513 |
| 円成院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市福富町1249 |
| 自性寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市下渋垂町468 |
| 恵性院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市小俣町1493 |
| 東光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市上渋垂町211 |
| 勝光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市上渋垂町875 |
| 長福院 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市小俣町391 |
| 鶏足寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市小俣町2748-1 |
| 医王寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市田中町454 |
| 圓満寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市借宿町1-401 |
| 明王院高徳 寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県足利市西宮町2825 |
| 東光寺 | 新義真言宗 | 栃木県足利市葉鹿町224 |
| 常慶寺 | 真言宗大日派 | 栃木県足利市稲岡町855 |
| 足利観音教 会 | 真言宗大日派 | 栃木県足利市家富町2220 |
| 松葉寺 | 真言宗大日派 | 栃木県足利市家富町2323 |
| 鑁阿寺 | 真言宗大日派 | 栃木県足利市家富町2220 |
| 法玄寺 | 浄土宗 | 栃木県足利市巴町2545 |
| 利性院 | 浄土宗 | 栃木県足利市井草町2388 |
| 徳正寺 | 浄土宗 | 栃木県足利市本城3-2090 |
| 大宝寺 | 浄土宗 | 栃木県足利市名草中町3619 |
| 竜善寺 | 浄土宗 | 栃木県足利市福居町652 |
| 三宝院 | 浄土宗 | 栃木県足利市通7-3094 |
| 樹覚寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県足利市本城3-2055 |
| 御影寺 | 真宗大谷派 | 栃木県足利市丸山町748 |
| 養念寺 | 時宗 | 栃木県足利市寿町8-6 |
| 真教寺 | 時宗 | 栃木県足利市助戸3-482 |
| 萬福寺 | 時宗 | 栃木県足利市大沼田町1436 |
| 常念寺 | 時宗 | 栃木県足利市通7-3094 |
| 隆興寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県足利市月谷町488 |
| 光明寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県足利市田島町1717 |
| 光得寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県足利市菅田町892 |
| 喜福寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県足利市松田町224 |
| 善徳寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県足利市大町1-2 |
| 浄因寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県足利市月谷町1579 |
| 養源寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県足利市板倉町155 |
| 崇聖寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市久保田町1581 |
| 浄徳寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市県町1545 |
| 本源寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市久保田町1275 |
| 福厳寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市緑町1-3270 |
| 寿徳寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市野田町1463 |
| 厳勝寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市福居町1978 |
| 永宝寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市小曽根町242 |
| 華厳寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市朝倉町2-7-3 |
| 龍泉寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市福居町2148 |
| 浄林寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県足利市五十部町1172 |
| 慈徳寺 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県足利市名草上町459 |
| 清源寺 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県足利市名草中町3513 |
| 臥竜院 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県足利市名草上町2120 |
| 長安寺 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県足利市名草上町3325 |
| 観音寺 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県足利市名草上町1058 |
| 清雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市大沼田町723 |
| 宗泉寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市松田町1235 |
| 蜜蔵院 | 曹洞宗 | 栃木県足利市大月町666 |
| 永明寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市西新井町3393-1 |
| 雲竜寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市西場町1258 |
| 瑞泉院 | 曹洞宗 | 栃木県足利市五十部町156 |
| 無量寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市樺崎町1295 |
| 東陽院 | 曹洞宗 | 栃木県足利市駒場町770 |
| 高沢寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市下渋垂町410 |
| 長昌寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市高松町450 |
| 東善院 | 曹洞宗 | 栃木県足利市迫間町794 |
| 長徳院 | 曹洞宗 | 栃木県足利市松田町2000 |
| 定年寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市助戸3-1794 |
| 高庵寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市宮北町8-7 |
| 高福寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市家富町2523 |
| 宝福寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市福居町1429 |
| 正慶寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市寺岡町248 |
| 長林寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市西宮町2884 |
| 長福寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市梁田町540 |
| 明林寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市里矢場町2151 |
| 長松寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市山下町2692-2 |
| 心通院 | 曹洞宗 | 栃木県足利市本城1-1742 |
| 竜雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市大久保町1183 |
| 法楽寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市本城3-2067 |
| 光泰寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市葉鹿町2168 |
| 天照寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市葉鹿町1715 |
| 長林寺 | 曹洞宗 | 栃木県足利市山川町1142 |
| 妙隆寺 | 日蓮宗 | 栃木県足利市大前町1225 |
| 本経寺 | 日蓮宗 | 栃木県足利市西宮町3806-2 |
| 楽大寺 | 日蓮正宗 | 栃木県足利市名草下町4566 |
| 足利寺 | 日蓮法華宗 | 栃木県足利市粟谷町1182 |
| 常行寺 | 本門佛立宗 | 栃木県足利市田中町961-4 |
| 五尊教会 | 単立 | 栃木県足利市小俣町2752 |
| 普門寺 | 単立 | 栃木県足利市福富町849-1 |
| 広泉寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市沼和田町40-11 |
| 地福寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市野中町975 |
| 勝泉院 | 天台宗 | 栃木県栃木市湊町3-4 |
| 長楽寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市大平町下皆川724 |
| 報恩寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市大平町西野田509 |
| 感応寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市藤岡町富吉964 |
| 宝珠院 | 天台宗 | 栃木県栃木市皆川町214 |
| 定願寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市旭町13-7 |
| 延命寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市旭町12-12 |
| 清水寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市大平町西山田3427 |
| 連祥院 | 天台宗 | 栃木県栃木市平井町643 |
| 大聖院東明 寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市大平町西野田1266 |
| 観明寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市田村町912 |
| 円通寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市城内町2-34-57 |
| 牛来寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市大平町牛久51 |
| 東泉寺 | 天台宗 | 栃木県栃木市沼和田町14-36 |
| 圓城寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市藤岡町部屋168-1 |
| 勝光寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市国府町572 |
| 滿願寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市出流町288 |
| 華藏寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市梅沢町801 |
| 寳蓮寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市鍋山町47 |
| 道安寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市大光寺町90 |
| 寳光院 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市出流町288 |
| 雲龍寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市泉町18-8 |
| 福性院 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市出流町288 |
| 長清寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市本町14-30 |
| 惠光院 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市平井町551 |
| 滿福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県栃木市旭町22-27 |
| 東光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市藤岡町大前3488 |
| 宝光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市藤岡町藤岡5071 |
| 平等院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市千塚町724 |
| 宝蔵寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町下高島458 |
| 泉光院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市泉川町394 |
| 長福寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町西水代1822 |
| 西光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市惣社町2184 |
| 安養院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町下皆川421 |
| 普賢院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大宮町1622-1 |
| 如意輪寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大宮町1647-1 |
| 慈福院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市藤岡町藤岡5259 |
| 如意輪寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町富田1455 |
| 玉正寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町富田2277 |
| 持福寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市藤岡町新波1413 |
| 円明寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町伯仲1725-1 |
| 太山寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市平井町714 |
| 金照院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市都賀町家中472 |
| 浄光院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市藤岡町甲55 |
| 成就院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市柏倉町705 |
| 長福寺福寿 院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市藤岡町甲3067 |
| 寳樹寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市神田町13-22 |
| 光明寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市都賀町家中2726 |
| 報恩寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町西山田2537 |
| 持明院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市皆川城内町531 |
| 赤麻寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市藤岡町赤麻487-2 |
| 延命寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町西水代1864-1 |
| 玉塔院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市都賀町原宿181-1 |
| 正仙寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市吹上町1375 |
| 聖天院 | 真言宗豊山派 | 栃木県栃木市大平町榎本612-1 |
| 宝蔵院 | 新義真言宗 | 栃木県栃木市宮町520 |
| 大楽院 | 新義真言宗 | 栃木県栃木市柏倉570 |
| 善応寺 | 新義真言宗 | 栃木県栃木市吹上町258-1 |
| 平等寺 | 真言宗霊雲寺派 | 栃木県栃木市本町1555 |
| 近竜寺 | 浄土宗 | 栃木県栃木市万町22-4 |
| 光永寺 | 浄土宗 | 栃木県栃木市大宮町1523-1 |
| 専福寺 | 浄土宗 | 栃木県栃木市吹上町588-1 |
| 照光寺 | 浄土宗 | 栃木県栃木市皆川城内町1831 |
| 常通寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県栃木市泉町21-6 |
| 法王寺 | 時宗 | 栃木県栃木市大平町真弓1220 |
| 宗光寺 | 時宗 | 栃木県栃木市大平町富田1420 |
| 竜興寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県栃木市都賀町大柿1120 |
| 慈済寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県栃木市大平町伯仲1862 |
| 山王寺 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県栃木市藤岡町蛭沼555 |
| 繁桂寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市藤岡町藤岡1957 |
| 傑岑寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市皆川城内町1732-1 |
| 大中寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市大平町西山田252 |
| 西方寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市鍋山町610 |
| 長福寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市都賀町富張505 |
| 金剛寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市皆川城内町1947 |
| 妙性院 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市大平町榎本955 |
| 大中寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市大平町榎本880-1 |
| 宗寿寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市鍋山町580 |
| 総徳寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市大平町榎本599 |
| 正覚寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市薗部町3-15-2 |
| 大応寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市星野町316 |
| 建幢寺 | 曹洞宗 | 栃木県栃木市都賀町深沢912 |
| 法宣寺 | 日蓮宗 | 栃木県栃木市大平町真弓1263 |
| 光盛寺 | 日蓮宗 | 栃木県栃木市大平町下皆川743-1 |
| 一乗院 | 日蓮宗 | 栃木県栃木市大町27-31 |
| 妙唱寺 | 日蓮宗 | 栃木県栃木市嘉右衛門町11-21 |
| 竜王教会 | 日蓮宗 | 栃木県栃木市藤岡町藤岡2258 |
| 信行寺 | 日蓮正宗 | 栃木県栃木市平井町536-1 |
| 常法寺 | 本門佛立宗 | 栃木県栃木市城内町2-39-3 |
| 大日堂 | 単立 | 栃木県栃木市入舟町16-5 |
| 台元寺 | 天台宗 | 栃木県佐野市犬伏上町1892 |
| 自性院 | 天台宗 | 栃木県佐野市赤坂町56 |
| 大聖寺 | 天台宗 | 栃木県佐野市田島町446 |
| 惣宗寺 | 天台宗 | 栃木県佐野市金井上町2233 |
| 普門院 | 天台宗 | 栃木県佐野市七軒町2189 |
| 成就寺 | 天台宗 | 栃木県佐野市植野町1868-6 |
| 金藏院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市仙波町463 |
| 開藏院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市牧町164 |
| 來迎寺 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市仙波町1841 |
| 福壽院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市会沢町1302 |
| 最勝院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市豊代町2049 |
| 圓城院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市柿平町180 |
| 慶藏院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市柿平町361 |
| 成就院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市朝日町10-8 |
| 総持院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市牧町1942 |
| 寳性院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市豊代町1102 |
| 観照院 | 真言宗智山派 | 栃木県佐野市葛生東1-16-3 |
| 慈眼院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市寺中町2273 |
| 慈眼寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市長谷場町177 |
| 西光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市長谷場字御神楽 |
| 正明寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市山菅町3642 |
| 真如院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市作原町897 |
| 竜樹院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市作原町1393 |
| 吉祥院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市石塚町483 |
| 正福院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市高萩町355 |
| 密蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市山越町333 |
| 秀泉寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市君田町294 |
| 万樹院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市作原町138 |
| 磯山弁天教 会 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市出流原町2125 |
| 円照寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市上羽田町1222 |
| 光永寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市飯田町874 |
| 南方寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市石塚町1722 |
| 西光院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市赤見町1148 |
| 淵竜寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市出流原町1512 |
| 宝光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市船津川町1193 |
| 宝蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市多田町2209 |
| 宝光院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市岩崎365 |
| 真勝院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市小見町772 |
| 西光院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市岩崎1147-1 |
| 千手院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市戸室町625 |
| 真乗院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市韮川町388 |
| 安養院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市葛生東1-5-6 |
| 浄蓮寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市小中町998 |
| 長法寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市馬門町1373 |
| 一音院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市葛生西1-9-18 |
| 大聖院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市植野町1856 |
| 東光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市船越町1452 |
| 蓮乗院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市会沢町288 |
| 金成院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市久保町208 |
| 安養寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市下彦間町999 |
| 西光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市梅園町349 |
| 長福寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市高山町1772 |
| 蓮乗院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市船越町2073 |
| 宝蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市白岩町786 |
| 普門寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市並木町1094 |
| 安楽寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市並木町1185 |
| 宗光院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市並木町1790 |
| 宝幢院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市船越町141 |
| 観音寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市金井上町2237 |
| 玉蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市宮下町4-7 |
| 慶安寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市吉水町964 |
| 金蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市越名町426 |
| 遍照寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県佐野市閑馬町1986 |
| 龍泉寺 | 新義真言宗 | 栃木県佐野市村上町788 |
| 正光寺 | 真言宗大日派 | 栃木県佐野市下彦間町2031 |
| 宝竜寺 | 浄土宗 | 栃木県佐野市大祝町2312 |
| 大雲寺 | 浄土宗 | 栃木県佐野市相生町28 |
| 光徳寺 | 浄土宗 | 栃木県佐野市犬伏下町1962 |
| 一向寺 | 浄土宗 | 栃木県佐野市堀米町1102 |
| 大庵寺 | 浄土宗 | 栃木県佐野市犬伏下町2285 |
| 西蓮寺 | 浄土宗 | 栃木県佐野市犬伏中町1954 |
| 浄泉寺 | 真宗大谷派 | 栃木県佐野市久保町41 |
| 秀林寺 | 時宗 | 栃木県佐野市牧町531 |
| 涅槃寺 | 時宗 | 栃木県佐野市天明町2229 |
| 巌浄寺 | 時宗 | 栃木県佐野市赤坂町25 |
| 満願寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県佐野市赤見町3223 |
| 崇雲寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県佐野市石塚町2246 |
| 崇見寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県佐野市出流原町893 |
| 法雲寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市寺中町2339-1 |
| 南光寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市宮下町12-1 |
| 東光寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市寺中町2337 |
| 願成寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市鉢木町15-5 |
| 崇禅寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市長谷場町960 |
| 医王寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市久保町237 |
| 明光寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市豊代町1976 |
| 報恩寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市山形町1178 |
| 大光寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市閑馬町951 |
| 松岳寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県佐野市閑馬町1141 |
| 大松寺 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県佐野市下彦間町530 |
| 東渓院 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市秋山町1274 |
| 玉林寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市多田町1015 |
| 昌福寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市犬伏上町2226 |
| 玉雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市秋山町37 |
| 竜江院 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市上羽田町1242 |
| 興聖寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市吉水町739 |
| 興福寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市大蔵町2975 |
| 善増寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市葛生東2-8-3 |
| 万福寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市中町209 |
| 竜西院 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市上羽田町690 |
| 普門寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市秋山町717 |
| 竜源寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市下羽田町1097 |
| 泉龍寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市栃本町1708 |
| 慈雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市多田町1697 |
| 善勝院 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市葛生西2-5-17 |
| 長慶寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市船越町1807 |
| 洞雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市船越町922 |
| 正竜院 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市堀米町1092 |
| 宝蔵寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市水木町1062 |
| 碧雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市飛駒町7289 |
| 本願寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市赤見町4821 |
| 天応寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市堀米町754 |
| 長昌寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市飛駒町2382 |
| 大光寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市飛駒町1227 |
| 本光寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市栃本町1470 |
| 西林寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市田沼町1408 |
| 永台寺 | 曹洞宗 | 栃木県佐野市飛駒町2900 |
| 水月院 | 黄檗宗 | 栃木県佐野市船越町1680 |
| 妙顕寺 | 日蓮宗 | 栃木県佐野市堀米町264 |
| 妙音寺 | 日蓮宗 | 栃木県佐野市大町2989 |
| 真修寺 | 日蓮正宗 | 栃木県佐野市馬門町1671 |
| 竜谷寺 | 単立 | 栃木県佐野市西浦町415 |
| 千手観音寺 | 単立 | 栃木県佐野市富岡町302 |
| 真光寺 | 単立 | 栃木県佐野市堀米町216 |
| 泉応院 | 単立 | 栃木県佐野市富士町350 |
| 徳蔵寺 | 単立 | 栃木県佐野市並木町522-1 |
| 徳雲寺 | 単立 | 栃木県佐野市亀井町2636 |
| 竜真寺 | 単立 | 栃木県佐野市免鳥町698 |
| 延命寺 | 天台宗 | 栃木県鹿沼市深津1435 |
| 広済寺 | 天台宗 | 栃木県鹿沼市北赤塚町263 |
| 圓満寺 | 天台宗 | 栃木県鹿沼市上石川165-1 |
| 智音寺 | 天台宗 | 栃木県鹿沼市茂呂1498 |
| 薬定寺 | 高野山真言宗 | 栃木県鹿沼市板荷3950 |
| 普門寺 | 高野山真言宗 | 栃木県鹿沼市下久我297 |
| 等持院 | 高野山真言宗 | 栃木県鹿沼市栃窪407 |
| 宝性寺 | 高野山真言宗 | 栃木県鹿沼市千渡355-1 |
| 宝蔵寺 | 高野山真言宗 | 栃木県鹿沼市上材木町1752 |
| 瑞峯寺 | 真言宗醍醐派 | 栃木県鹿沼市草久2239 |
| 勝願寺 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市油田町995 |
| 成就院 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市楡木町356 |
| 城寳寺 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市見野879 |
| 光明寺 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市口粟野828 |
| 圓明院 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市塩山町433 |
| 藥王寺 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市石橋町1534 |
| 観音寺 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市板荷2961 |
| 延藏寺 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市見野1140 |
| 龍元寺 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市池ノ森町757 |
| 龍光寺 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市北赤塚町16 |
| 自性院 | 真言宗智山派 | 栃木県鹿沼市下粕尾425 |
| 宝城寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県鹿沼市上南摩町404 |
| 医王寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県鹿沼市北半田1250 |
| 常楽寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県鹿沼市下粕尾949 |
| 無量寿院 | 真言宗豊山派 | 栃木県鹿沼市深程1615 |
| 三明院清滝 寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県鹿沼市口野1388 |
| 正蔵院 | 真言宗霊雲寺派 | 栃木県鹿沼市西沢町478 |
| 雲竜寺 | 浄土宗 | 栃木県鹿沼市寺町1351 |
| 清林寺 | 浄土宗 | 栃木県鹿沼市末広町1170-1 |
| 光明寺 | 真宗大谷派 | 栃木県鹿沼市上田町1896 |
| 長安寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市引田857 |
| 慈眼寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市中粕尾139 |
| 瑞光寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市玉田町748 |
| 長光寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市見野1545 |
| 円明寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市酒野谷951 |
| 興源寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市加園55-1 |
| 広厳寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市上南摩町751 |
| 東光寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市上粕尾553 |
| 長寿院 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市上永野1790 |
| 松原寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市泉町2370 |
| 清水寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市西鹿沼町1204 |
| 松楽寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市下日向325 |
| 雄山寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市西鹿沼町201 |
| 長昌寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市下大久保161 |
| 光太寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市西鹿沼町81 |
| 常真寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市下久我920 |
| 長谷寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市下永野962 |
| 永林寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市上石川680-2 |
| 竜蟠寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市千渡681 |
| 雲叟寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市久野1327 |
| 妙見寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市口粟野3178 |
| 宝光寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市下沢857 |
| 光明寺 | 曹洞宗 | 栃木県鹿沼市樅山町301 |
| 顕照寺 | 日蓮宗 | 栃木県鹿沼市亀和田町711-2 |
| 徳蔵寺 | 日蓮宗 | 栃木県鹿沼市三幸町1493 |
| 日迢寺 | 日蓮宗 | 栃木県鹿沼市栃窪580-1 |
| 仏城寺 | 日蓮正宗 | 栃木県鹿沼市上石川233-1 |
| 月蔵寺 | 天台宗 | 栃木県日光市和泉239 |
| 大通寺 | 天台宗 | 栃木県日光市明神1392 |
| 真光院 | 天台宗 | 栃木県日光市倉ケ崎526 |
| 実教院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2370-2 |
| 浄光寺 | 天台宗 | 栃木県日光市匠町7-17 |
| 円光寺 | 天台宗 | 栃木県日光市南小来川418 |
| 宝増寺 | 天台宗 | 栃木県日光市足尾町赤沢18-25 |
| 唯心院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2374 |
| 教光院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2376 |
| 護光院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2295 |
| 法門院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2371 |
| 龍蔵寺 | 天台宗 | 栃木県日光市御幸町396 |
| 日増院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2352 |
| 光樹院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2299-2 |
| 徳性院 | 天台宗 | 栃木県日光市平ケ崎230 |
| 観音寺 | 天台宗 | 栃木県日光市上鉢石町1003 |
| 興雲律院 | 天台宗 安樂律法流 | 栃木県日光市萩垣面2404 |
| 南照院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2361 |
| 自在寺 | 天台宗 | 栃木県日光市日蔭234 |
| 桜本院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2358 |
| 照尊院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2296 |
| 華蔵院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2337-2 |
| 輪王寺 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2300 |
| 龍蔵寺 | 天台宗 | 栃木県日光市足尾町赤倉11-12 |
| 禅智院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2354-2 |
| 安養院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2297-2 |
| 浄土院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2377-2 |
| 明静寺 | 天台宗 | 栃木県日光市瀬尾791 |
| 医王院 | 天台宗 | 栃木県日光市山内2298-2 |
| 清滝寺 | 天台宗 | 栃木県日光市清滝1-9-27 |
| 福生寺 | 高野山真言宗 | 栃木県日光市板橋1366 |
| 仙学院 | 真言宗醍醐派 | 栃木県日光市瀬尾5122 |
| 泉福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県日光市猪倉2733 |
| 寳珠院 | 真言宗智山派 | 栃木県日光市土沢町1216 |
| 龍藏寺 | 真言宗智山派 | 栃木県日光市大沢町831 |
| 竜泉寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県日光市足尾町赤沢8-13 |
| 宝蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県日光市中三依381 |
| 称名寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市土呂部94 |
| 顕照寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市瀬川1385-3 |
| 心光院法蔵 寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市大桑町270 |
| 来迎寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市森友1116 |
| 呑竜寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市足尾町掛水3-25 |
| 長研寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市上栗山204 |
| 玄樹院 | 浄土宗 | 栃木県日光市小倉町東部1133 |
| 竜蔵寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市日向577 |
| 西光寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市川俣965 |
| 慈光寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市湯西川993 |
| 浄泉寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市春日町572 |
| 如来寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市今市710 |
| 高声寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市芹沼589 |
| 長念寺 | 浄土宗 | 栃木県日光市五十里733 |
| 専念寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県日光市足尾町松原4-1 |
| 林照寺 | 真宗大谷派 | 栃木県日光市足尾町上間藤3-3 |
| 専徳寺 | 真宗大谷派 | 栃木県日光市足尾町小滝 |
| 蓮慶寺 | 真宗大谷派 | 栃木県日光市足尾町赤沢1-6 |
| 高徳寺 | 曹洞宗 | 栃木県日光市高徳569 |
| 普門寺 | 曹洞宗 | 栃木県日光市長畑535 |
| 泰元寺 | 曹洞宗 | 栃木県日光市足尾町掛水1542 |
| 今市教会 | 日蓮宗 | 栃木県日光市小倉町4-414 |
| 慈眼寺 | 日蓮宗 | 栃木県日光市藤原249 |
| 最勝寺 | 日蓮宗 | 栃木県日光市石屋町9-6 |
| 本妙寺 | 日蓮宗 | 栃木県日光市足尾町赤沢5-1 |
| 清隆寺 | 日蓮宗 | 栃木県日光市藤原198 |
| 本敬寺 | 日蓮宗 | 栃木県日光市今市1430-15 |
| 甚遠寺 | 日蓮正宗 | 栃木県日光市大桑町200-2 |
| 瑞光寺 | 法華宗(本門流) | 栃木県日光市平ケ崎374 |
| 諸仏教行処 | 単立 | 栃木県日光市大谷向1436-21 |
| 岩崎観世音 堂 | 単立 | 栃木県日光市岩崎1686 |
| 千興寺 | 天台宗 | 栃木県小山市高椅755 |
| 台林寺 | 天台宗 | 栃木県小山市飯塚1582 |
| 無量寺 | 天台宗 | 栃木県小山市塩沢967 |
| 満願寺 | 天台宗 | 栃木県小山市立木956 |
| 興永寺 | 天台宗 | 栃木県小山市下国府塚691-1 |
| 長楽寺 | 天台宗 | 栃木県小山市小薬337 |
| 光明寺 | 天台宗 | 栃木県小山市神明町2-695 |
| 福城寺 | 天台宗 | 栃木県小山市福良2189 |
| 興法寺 | 天台宗 | 栃木県小山市本郷町2-7-37 |
| 寳性寺 | 真言宗智山派 | 栃木県小山市延島1144 |
| 満福寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市乙女916 |
| 桜源寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市下生井1565-1 |
| 保寿寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市下河原田716 |
| 泉竜寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市乙女1-25-8 |
| 薬王寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市萱橋413 |
| 円満寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市上泉137 |
| 浄光院 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市間々田1252 |
| 龍樹寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市寒川1024 |
| 仏光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市南乙女1丁目4-16 |
| 大乗院 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市上生井1171 |
| 金剛院 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市南半田1712 |
| 善福寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市白鳥1173 |
| 正福寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市迫間田93 |
| 不動院 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市梁321 |
| 観音寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市鏡955-1 |
| 福寿院 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市武井462-1 |
| 宝性院 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市本郷町2-7-62 |
| 宝積院 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市福良788 |
| 正福院 | 真言宗豊山派 | 栃木県小山市荒井225 |
| 持寳寺 | 新義真言宗 | 栃木県小山市宮本町2-13-15 |
| 等覚院 | 新義真言宗 | 栃木県小山市上石塚520 |
| 観福寺 | 新義真言宗 | 栃木県小山市石ノ上521―イ |
| 成就院 | 新義真言宗 | 栃木県小山市雨ケ谷777 |
| 正泉院 | 新義真言宗 | 栃木県小山市下石塚346 |
| 持福院 | 新義真言宗 | 栃木県小山市中久喜463 |
| 泉明院 | 新義真言宗 | 栃木県小山市横倉864-1 |
| 西念寺 | 浄土宗 | 栃木県小山市卒島750 |
| 称念寺 | 浄土宗 | 栃木県小山市小薬307 |
| 称揚寺 | 浄土宗 | 栃木県小山市田間634 |
| 常光寺 | 浄土宗 | 栃木県小山市中央町3-11-28 |
| 行泉寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県小山市間々田1219-1 |
| 西林寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県小山市神鳥谷174-1 |
| 紫雲寺 | 真宗大谷派 | 栃木県小山市飯塚1210 |
| 称念寺 | 時宗 | 栃木県小山市網戸2030 |
| 西光寺 | 時宗 | 栃木県小山市中久喜448 |
| 現声寺 | 時宗 | 栃木県小山市宮本町2-1-17 |
| 松岸寺 | 時宗 | 栃木県小山市中久喜483 |
| 安養寺 | 時宗 | 栃木県小山市立木412 |
| 新善光寺 | 時宗 | 栃木県小山市卒島784 |
| 光台寺 | 時宗 | 栃木県小山市渋井94 |
| 光照寺 | 時宗 | 栃木県小山市城山町3-6-10 |
| 天翁院 | 曹洞宗 | 栃木県小山市本郷町1-9-41 |
| 菩提院 | 曹洞宗 | 栃木県小山市西黒田314 |
| 龍昌寺 | 曹洞宗 | 栃木県小山市間々田1320 |
| 長慶寺 | 曹洞宗 | 栃木県小山市網戸1252 |
| 妙建寺 | 日蓮宗 | 栃木県小山市宮本町1-1-17 |
| 妙典寺 | 日蓮宗 | 栃木県小山市飯塚1691 |
| 浄円寺 | 日蓮正宗 | 栃木県小山市小薬333 |
| 荘厳寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市寺内75 |
| 無量寿寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市下籠谷728 |
| 瑞光寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市西田井166-2 |
| 全水寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市久下田488 |
| 東円寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市下籠谷1699 |
| 清光寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市清水974-14 |
| 長栄寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市大根田575 |
| 宗光寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市長沼698 |
| 円林寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市田町1023 |
| 般若寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市田町1054-1 |
| 薬王寺 | 天台宗 | 栃木県真岡市東大島1218 |
| 遍照寺 | 真言宗智山派 | 栃木県真岡市中2402 |
| 仏生寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県真岡市南高岡259 |
| 大楽寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県真岡市東郷801 |
| 本誓寺 | 真宗大谷派 | 栃木県真岡市八条2 |
| 西念寺 | 真宗大谷派 | 栃木県真岡市東大島1179 |
| 明覚寺 | 真宗大谷派 | 栃木県真岡市熊倉間4970-5 |
| 寿松寺 | 真宗高田派 | 栃木県真岡市高田977 |
| 遍照寺 | 真宗高田派 | 栃木県真岡市高田975 |
| 覚心寺 | 真宗高田派 | 栃木県真岡市高田973-1 |
| 専修寺 | 真宗高田派 | 栃木県真岡市高田1482 |
| 能願寺 | 時宗 | 栃木県真岡市三谷362 |
| 長蓮寺 | 時宗 | 栃木県真岡市荒町1037 |
| 能仁寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県真岡市根本55 |
| 海潮寺 | 曹洞宗 | 栃木県真岡市田町2317 |
| 政成寺 | 曹洞宗 | 栃木県真岡市八条149 |
| 蓮城院 | 曹洞宗 | 栃木県真岡市物井102 |
| 芳全寺 | 曹洞宗 | 栃木県真岡市久下田801 |
| 興隆寺 | 日蓮宗 | 栃木県真岡市荒町3-22-5 |
| 泰澄寺 | 単立(浄土真宗東本願寺派) | 栃木県真岡市高田1003 |
| 法輪寺 | 天台宗 | 栃木県大田原市佐良土1401 |
| 法善寺 | 天台宗 | 栃木県大田原市北滝955 |
| 西光院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市下石上1332 |
| 長泉寺 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市花園1207 |
| 密乘院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市北滝174 |
| 實相院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市北金丸1741 |
| 不動院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市久野又467 |
| 寳壽院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市片府田1075-4 |
| 金剛壽院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市福原1127 |
| 泉壽院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市鹿畑386 |
| 龍泉寺 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市山ノ手2-9-2 |
| 威徳院極楽 寺 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市湯津上1350 |
| 成就院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市宇田川683 |
| 頂蓮寺 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市蛭田444 |
| 成就院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市富池1095 |
| 玄壽院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市大輪685-1 |
| 安養院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市亀久1239 |
| 遍照院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市本町1-5-1 |
| 明王寺 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市黒羽向町185 |
| 福蔵院藥王 寺 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市親園2990 |
| 妙徳寺 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市小滝1252 |
| 長宗寺 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市佐久山2030 |
| 養福院 | 真言宗智山派 | 栃木県大田原市親園1345 |
| 法善寺 | 浄土宗 | 栃木県大田原市上石上72 |
| 高性寺 | 浄土宗 | 栃木県大田原市薄葉1366 |
| 不退寺 | 浄土宗 | 栃木県大田原市奥沢366 |
| 常念寺 | 浄土宗 | 栃木県大田原市黒羽向町100 |
| 正浄寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県大田原市佐久山1301 |
| 西教寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県大田原市余瀬435 |
| 竜念寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県大田原市中野内1071 |
| 西光院常敬 寺 | 真宗大谷派 | 栃木県大田原市福原275 |
| 不退寺 | 時宗 | 栃木県大田原市新富町3-12-6 |
| 光厳寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県大田原市寺宿303 |
| 浄居寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県大田原市雲岩寺24-4 |
| 雲巌寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県大田原市雲岩寺27 |
| 大雄寺 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市黒羽田町450 |
| 実相院 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市佐久山2244 |
| 全超寺 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市上石上7 |
| 光真寺 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市山ノ手2-11 |
| 源昌寺 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市川田320 |
| 洞泉院 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市山ノ手1-5-16 |
| 永興寺 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市福原283 |
| 玄性寺 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市福原361 |
| 金秀寺 | 曹洞宗 | 栃木県大田原市片田992 |
| 護法寺 | 日蓮宗 | 栃木県大田原市荻野目57 |
| 本光寺 | 日蓮宗 | 栃木県大田原市佐久山2995 |
| 正法寺 | 日蓮宗 | 栃木県大田原市中央1-1-11 |
| 忍精寺 | 単立(浄土真宗東本願寺派) | 栃木県大田原市新富町3-2-20 |
| 澤観音寺 | 真言宗智山派 | 栃木県矢板市沢393 |
| 藥王寺 | 真言宗智山派 | 栃木県矢板市乙畑1091-2 |
| 持寳院 | 真言宗智山派 | 栃木県矢板市下伊佐野208 |
| 淨光院 | 真言宗智山派 | 栃木県矢板市豊田399 |
| 長福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県矢板市富田458 |
| 観音寺 | 真言宗智山派 | 栃木県矢板市長井1875 |
| 大善寺 | 浄土宗 | 栃木県矢板市大槻1030 |
| 竜泉寺 | 浄土宗 | 栃木県矢板市川崎反町200 |
| 正源寺 | 浄土宗 | 栃木県矢板市成田821-3 |
| 専慶寺 | 浄土宗 | 栃木県矢板市木幡1493 |
| 泉龍寺 | 曹洞宗 | 栃木県矢板市上町3-12 |
| 鏡山寺 | 曹洞宗 | 栃木県矢板市東泉680 |
| 瑞雲院 | 曹洞宗 | 栃木県矢板市東泉517 |
| 建徳寺 | 曹洞宗 | 栃木県矢板市館ノ川41 |
| 明本寺 | 曹洞宗 | 栃木県矢板市片岡1599 |
| 長興寺 | 曹洞宗 | 栃木県矢板市館ノ川390 |
| 妙道寺 | 日蓮宗 | 栃木県矢板市扇町2-9-58 |
| 本経寺 | 日蓮宗 | 栃木県矢板市片岡2103-3 |
| 日現寺 | 日蓮宗 | 栃木県矢板市泉548 |
| 台覚寺 | 身言正宗 | 栃木県矢板市長井2782 |
| 薬王寺 | 高野山真言宗 | 栃木県那須塩原市塩野崎270-1 |
| 金乗院 | 高野山真言宗 | 栃木県那須塩原市沼野田和571 |
| 三譲教会 | 高野山真言宗 | 栃木県那須塩原市旭町6-24 |
| 慶乗院 | 高野山真言宗 | 栃木県那須塩原市井口291 |
| 雲照寺 | 真言宗東寺派 | 栃木県那須塩原市三区町659 |
| 中性院 | 真言宗大覚寺派 | 栃木県那須塩原市沓掛84 |
| 會三寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須塩原市寺子1246 |
| 要金寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須塩原市金沢787 |
| 東福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須塩原市百村2051 |
| 淨泉寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須塩原市越堀116 |
| 密乘院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須塩原市北弥六76 |
| 正観寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須塩原市鍋掛873 |
| 玉養寺 | 浄土宗 | 栃木県那須塩原市宇都野1101 |
| 法真寺 | 浄土宗 | 栃木県那須塩原市東小屋183 |
| 光尊寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県那須塩原市三区町548 |
| 永教寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県那須塩原市豊町1-28 |
| 長延寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県那須塩原市二つ室74 |
| 円光寺 | 真宗大谷派 | 栃木県那須塩原市西原町4-6 |
| 妙雲寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県那須塩原市塩原665 |
| 高林寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須塩原市高林454 |
| 光徳寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須塩原市百村2034 |
| 宗源寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須塩原市東町1-8 |
| 那須寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須塩原市扇町3-30 |
| 等覚院 | 日蓮宗 | 栃木県那須塩原市高砂町5-41 |
| 妙要寺 | 日蓮宗 | 栃木県那須塩原市東町14-8 |
| 覚要寺 | 日蓮正宗 | 栃木県那須塩原市西原町14-8 |
| 昌玖寺 | 天台宗 | 栃木県さくら市氏家1297-25 |
| 東光寺 | 真言宗智山派 | 栃木県さくら市葛城237 |
| 光明寺 | 真言宗智山派 | 栃木県さくら市氏家2696 |
| 東輪寺 | 真言宗智山派 | 栃木県さくら市鹿子畑1117 |
| 明星院 | 真言宗智山派 | 栃木県さくら市上河戸711 |
| 慈光寺 | 真言宗智山派 | 栃木県さくら市喜連川4374 |
| 藥王寺 | 真言宗智山派 | 栃木県さくら市桜野1344 |
| 普濟寺 | 真言宗智山派 | 栃木県さくら市金枝898 |
| 専念寺 | 浄土宗 | 栃木県さくら市喜連川3530 |
| 西導寺 | 浄土宗 | 栃木県さくら市氏家2550 |
| 養泉寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県さくら市喜連川4221 |
| 照願寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県さくら市金枝894 |
| 東漸寺 | 時宗 | 栃木県さくら市喜連川3880 |
| 龍光寺 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県さくら市喜連川4317 |
| 璉光院 | 曹洞宗 | 栃木県さくら市喜連川4643 |
| 松岩寺 | 曹洞宗 | 栃木県さくら市鷲宿2175 |
| 妙福寺 | 日蓮宗 | 栃木県さくら市馬場108-1 |
| 大平寺 | 天台宗 | 栃木県那須烏山市滝395 |
| 松原寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市三箇1660 |
| 西光寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市熊田421 |
| 慶光院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市下境2432-1 |
| 西方寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市月次609 |
| 寳照寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市宮原454 |
| 長壽院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市谷浅見936 |
| 寳藏寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市小木須1969 |
| 寳幢院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市上境637 |
| 眞福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市藤田700 |
| 安樂寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市田野倉285 |
| 観音寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市神長535 |
| 東泉寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市小倉440 |
| 長久寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市大木須1708 |
| 一乘院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市金井1-3-9 |
| 千手院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市大沢754 |
| 醫王寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市大桶365 |
| 普門寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須烏山市小白井458 |
| 深諦院善念 寺 | 浄土宗 | 栃木県那須烏山市金井1-5-11 |
| 法康寺 | 真宗大谷派 | 栃木県那須烏山市鴻野山327 |
| 慈願寺 | 真宗大谷派 | 栃木県那須烏山市中央2-3-15 |
| 極楽寺 | 時宗 | 栃木県那須烏山市南73 |
| 法性寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須烏山市下川井1111 |
| 泉渓寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須烏山市金井1-12-5 |
| 高林寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須烏山市志鳥1052 |
| 正光寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須烏山市興野685 |
| 養山寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須烏山市滝田861 |
| 芳朝寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須烏山市森田389 |
| 長松寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須烏山市上川井817 |
| 天性寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須烏山市南1-4-25 |
| 妙光寺 | 日蓮宗 | 栃木県那須烏山市南1-9-12 |
| 華藏寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市下古山928-2 |
| 慈眼寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市小金井2825 |
| 安國寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市薬師寺1737-2 |
| 開雲寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市石橋284-1 |
| 滿福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市仁良川1475 |
| 成就院 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市川中子1113 |
| 長福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市薬師寺1416 |
| 東福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市上坪山845 |
| 龍興寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下野市薬師寺1416 |
| 国分寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県下野市国分寺1541 |
| 蓮華寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県下野市国分寺1301 |
| 妙光寺 | 日蓮宗 | 栃木県下野市成田397 |
| 蓮行寺 | 日蓮正宗 | 栃木県下野市小金井2936 |
| 一信講教会 | 単立 | 栃木県下野市上古山1456 |
| 感応寺 | 天台宗 | 栃木県河内郡上三川町石田1578 |
| 普門寺 | 天台宗 | 栃木県河内郡上三川町上三川5117 |
| 浄光寺 | 天台宗 | 栃木県河内郡上三川町大山585-2 |
| 滿福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県河内郡上三川町東蓼沼264 |
| 延命院 | 真言宗智山派 | 栃木県河内郡上三川町梁571 |
| 西念寺 | 真言宗智山派 | 栃木県河内郡上三川町多功1841 |
| 寳光院 | 真言宗智山派 | 栃木県河内郡上三川町多功1888 |
| 滿願寺 | 真言宗智山派 | 栃木県河内郡上三川町東汗1105 |
| 正清寺 | 時宗 | 栃木県河内郡上三川町上三川4987 |
| 善応寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県河内郡上三川町上三川5099 |
| 長泉寺 | 曹洞宗 | 栃木県河内郡上三川町上三川5146 |
| 見性寺 | 曹洞宗 | 栃木県河内郡上三川町多功1548 |
| 千手院 | 真言宗智山派 | 栃木県上都賀郡西方町金崎337 |
| 円満寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県上都賀郡西方町真名子760 |
| 東安寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県上都賀郡西方町元1648 |
| 福正寺 | 浄土宗 | 栃木県上都賀郡西方町元1584 |
| 長徳寺 | 曹洞宗 | 栃木県上都賀郡西方町本城1467 |
| 洞雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県上都賀郡西方町真名子1506 |
| 甘露寺 | 曹洞宗 | 栃木県上都賀郡西方町本城1526 |
| 実相寺 | 曹洞宗 | 栃木県上都賀郡西方町元1739 |
| 法円寺 | 日蓮宗 | 栃木県上都賀郡西方町元1379-1 |
| 薬師堂 | 単立 | 栃木県上都賀郡西方町金井495 |
| 成就院 | 天台宗 | 栃木県芳賀郡益子町前沢960 |
| 普門寺 | 天台宗 | 栃木県芳賀郡益子町上山53 |
| 地藏院 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡益子町上大羽945-1 |
| 光明寺 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡益子町山本1146 |
| 西明寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県芳賀郡益子町益子4469 |
| 観音寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県芳賀郡益子町益子2935 |
| 円通寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡益子町大沢1770 |
| 光厳寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡益子町小宅945 |
| 大敬寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡益子町七井2641 |
| 観音院 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡益子町七井146 |
| 安善寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡益子町大平202 |
| 西光寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡益子町北中884 |
| 正法寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡益子町七井56-1 |
| 妙伝寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県芳賀郡益子町山本724 |
| 清浄寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県芳賀郡益子町益子2617-1 |
| 正宗寺 | 時宗 | 栃木県芳賀郡益子町益子3615 |
| 久光寺 | 時宗 | 栃木県芳賀郡益子町生田目947 |
| 長谷寺 | 時宗 | 栃木県芳賀郡益子町前沢897 |
| 明林寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡益子町塙998 |
| 鶏足寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡益子町益子962 |
| 閑空院 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡益子町塙2328 |
| 覺成院 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡茂木町茂木802 |
| 持寳院 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡茂木町福手350 |
| 金藏院 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡茂木町河又421 |
| 長壽寺 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡茂木町河井1195 |
| 瑞岩寺 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡茂木町茂木1520-25 |
| 大楽寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県芳賀郡茂木町飯1693 |
| 秀蔵院 | 真言宗豊山派 | 栃木県芳賀郡茂木町鮎田2122 |
| 慈眼寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡茂木町木幡635 |
| 萬福寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡茂木町山内1178 |
| 安楽寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡茂木町北高岡425 |
| 周光院 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡茂木町茂木1600 |
| 正明寺 | 真宗大谷派 | 栃木県芳賀郡茂木町小井戸5 |
| 蓮華寺 | 時宗 | 栃木県芳賀郡茂木町茂木1559 |
| 法幢寺 | 臨済宗妙心寺派 | 栃木県芳賀郡茂木町深沢983 |
| 能持院 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡茂木町塩田227 |
| 安養寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡茂木町小貫1761 |
| 長安寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡茂木町町田1446 |
| 長谷寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡茂木町茂木1429 |
| 昌泉寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡茂木町千本594 |
| 安養寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡茂木町茂木754 |
| 慶翁寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡茂木町飯964 |
| 松源寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡茂木町木幡664 |
| 本岡寺 | 日蓮宗 | 栃木県芳賀郡茂木町茂木1411 |
| 東円寺 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙1688 |
| 壽命院 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙3501 |
| 山王寺 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡市貝町杉山460 |
| 慈眼寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県芳賀郡市貝町赤羽2725 |
| 聖徳寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡市貝町石下462 |
| 能引寺 | 浄土宗 | 栃木県芳賀郡市貝町多田羅627 |
| 光賢寺 | 真宗大谷派 | 栃木県芳賀郡市貝町文谷396 |
| 中村寺 | 真宗大谷派 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙5458-1 |
| 妙蕙寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡市貝町続谷725 |
| 昌雲寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡市貝町大谷津447 |
| 桂蔵寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙197 |
| 万福寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡市貝町上根616 |
| 東永寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙3536 |
| 慈眼寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡市貝町田野辺851 |
| 玉窓寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙1311 |
| 城興寺 | 天台宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町下延生1641 |
| 長命寺 | 天台宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢2970 |
| 天王寺 | 天台宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町西高橋2617 |
| 常珍寺 | 天台宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町西水沼1236 |
| 慈照寺 | 天台宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町西水沼1928 |
| 崇真寺 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田1400 |
| 観音寺 | 真言宗智山派 | 栃木県芳賀郡芳賀町与能1555 |
| 高宗寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井870 |
| 来迎寺 | 時宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田971 |
| 東伝寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井395 |
| 延生寺 | 曹洞宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町下延生757 |
| 妙円寺 | 日蓮宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町下延生256 |
| 浄林寺 | 日蓮宗 | 栃木県芳賀郡芳賀町東高橋132 |
| 化城院 | 天台宗 | 栃木県下都賀郡壬生町国谷2008 |
| 円宗寺 | 天台宗 | 栃木県下都賀郡壬生町上稲葉2001 |
| 壬生寺 | 天台宗 | 栃木県下都賀郡壬生町大師町11-17 |
| 寳光院 | 真言宗智山派 | 栃木県下都賀郡壬生町助谷397-1 |
| 不動院 | 真言宗智山派 | 栃木県下都賀郡壬生町上田311-1 |
| 眞照寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下都賀郡壬生町国谷840-1 |
| 歓喜院 | 真言宗智山派 | 栃木県下都賀郡壬生町羽生田2169 |
| 興生寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下都賀郡壬生町本丸2-15-31 |
| 小林寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下都賀郡壬生町北小林87-1 |
| 圓照寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下都賀郡壬生町藤井1240 |
| 中泉寺 | 真言宗智山派 | 栃木県下都賀郡壬生町中泉856 |
| 興光寺 | 浄土宗 | 栃木県下都賀郡壬生町通町7-13 |
| 了性院 | 浄土宗 | 栃木県下都賀郡壬生町福和田1378 |
| 千手院 | 浄土宗 | 栃木県下都賀郡壬生町福和田6680 |
| 安昌寺 | 曹洞宗 | 栃木県下都賀郡壬生町安塚1978 |
| 豊栖院 | 曹洞宗 | 栃木県下都賀郡壬生町本丸2-14-7 |
| 常楽寺 | 曹洞宗 | 栃木県下都賀郡壬生町本丸1-1-30 |
| 上田寺 | 日蓮宗 | 栃木県下都賀郡壬生町上田999 |
| 法音寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡野木町友沼962 |
| 満願寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡野木町野木2029 |
| 光明寺 | 浄土宗 | 栃木県下都賀郡野木町野渡873 |
| 浄明寺 | 浄土宗 | 栃木県下都賀郡野木町野木2044 |
| 法得寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県下都賀郡野木町佐川野468 |
| 満福寺 | 曹洞宗 | 栃木県下都賀郡野木町野渡706 |
| 大慈寺 | 天台宗 | 栃木県下都賀郡岩舟町小野寺2247 |
| 東光院 | 天台宗 | 栃木県下都賀郡岩舟町古江829 |
| 滝水寺 | 天台宗 | 栃木県下都賀郡岩舟町曲ケ島736 |
| 髙勝寺 | 天台宗 | 栃木県下都賀郡岩舟町静3 |
| 浄蓮寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡岩舟町静1715-2 |
| 高平寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡岩舟町下津原1457 |
| 清水寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡岩舟町下岡463 |
| 東光寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡岩舟町静和1152 |
| 浄泉寺 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡岩舟町畳岡844 |
| 成就院 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡岩舟町三谷156 |
| 恵生院 | 真言宗豊山派 | 栃木県下都賀郡岩舟町静622 |
| 浄琳寺 | 真宗高田派 | 栃木県下都賀郡岩舟町古江764 |
| 住林寺 | 時宗 | 栃木県下都賀郡岩舟町小野寺1133 |
| 龍鏡寺 | 臨済宗建長寺派 | 栃木県下都賀郡岩舟町新里36 |
| 吉祥院 | 曹洞宗 | 栃木県下都賀郡岩舟町小野寺2572 |
| 妙竜教会 | 日蓮宗 | 栃木県下都賀郡岩舟町静和2136 |
| 観音寺 | 高野山真言宗 | 栃木県塩谷郡塩谷町船生3621 |
| 持明院 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡塩谷町風見1146 |
| 醫王寺 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡塩谷町道下1032 |
| 常樂院 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡塩谷町上沢314 |
| 延性寺 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡塩谷町下寺島95 |
| 大乗寺 | 浄土宗 | 栃木県塩谷郡塩谷町上平249 |
| 信楽寺 | 浄土宗 | 栃木県塩谷郡塩谷町田所716 |
| 長福寺 | 臨済宗円覚寺派 | 栃木県塩谷郡塩谷町風見山田315 |
| 宝福寺 | 曹洞宗 | 栃木県塩谷郡塩谷町大宮2105 |
| 光見寺 | 天台宗 | 栃木県塩谷郡高根沢町栗ケ島1144 |
| 廣林寺 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡高根沢町伏久405 |
| 大安寺 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡高根沢町桑窪1662 |
| 廣藏寺 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡高根沢町文挾585-4 |
| 大聖寺 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡高根沢町石末2533 |
| 淨蓮寺 | 真言宗智山派 | 栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢2338-1 |
| 定専寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2455 |
| 徳明寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県塩谷郡高根沢町桑窪1603 |
| 量山寺 | 曹洞宗 | 栃木県塩谷郡高根沢町亀梨534 |
| 地蔵寺 | 曹洞宗 | 栃木県塩谷郡高根沢町花岡2623-1 |
| 本立院 | 日蓮宗 | 栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢2066 |
| 妙顕寺 | 日蓮宗 | 栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎11 |
| 蓮性院 | 日蓮宗 | 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2386 |
| 妙福寺 | 日蓮宗 | 栃木県塩谷郡高根沢町亀梨514 |
| 揚源寺 | 天台宗 | 栃木県那須郡那須町芦野2901 |
| 三光寺 | 高野山真言宗 | 栃木県那須郡那須町芦野2836 |
| 高福寺 | 高野山真言宗 | 栃木県那須郡那須町高久甲578 |
| 十方院 | 高野山真言宗 | 栃木県那須郡那須町高久乙1779 |
| 高德寺 | 高野山真言宗 | 栃木県那須郡那須町横岡1004 |
| 長久寺 | 高野山真言宗 | 栃木県那須郡那須町豊原丙2204 |
| 長樂寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那須町寺子丙1404 |
| 養福院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那須町蓑沢656 |
| 與樂寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那須町寄居1083 |
| 正福寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那須町伊王野2003 |
| 西光寺 | 浄土宗 | 栃木県那須郡那須町芦野1913 |
| 専称寺 | 時宗 | 栃木県那須郡那須町伊王野1622 |
| 最勝院 | 曹洞宗 | 栃木県那須郡那須町芦野2870 |
| 建中寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須郡那須町芦野2923 |
| 長源寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須郡那須町伊王野2016 |
| 普門院 | 曹洞宗 | 栃木県那須郡那須町寺子乙3967 |
| 正慶寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須郡那須町伊王野1256 |
| 喰初寺 | 日蓮宗 | 栃木県那須郡那須町湯本227 |
| 光照寺 | 高野山真言宗 | 栃木県那須郡那珂川町小川710 |
| 観音寺 | 高野山真言宗 | 栃木県那須郡那珂川町吉田444 |
| 遍明院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那珂川町浄法寺882 |
| 曻覺院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那珂川町大山田下郷1724 |
| 松慶寺 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那珂川町谷川172-10 |
| 寳性院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那珂川町谷田188 |
| 寳藏院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那珂川町三輪769 |
| 馬頭院 | 真言宗智山派 | 栃木県那須郡那珂川町馬頭188 |
| 常円寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県那須郡那珂川町片平753 |
| 慈願寺 | 浄土真宗本願寺派 | 栃木県那須郡那珂川町健武1220 |
| 西宝寺 | 真宗大谷派 | 栃木県那須郡那珂川町三輪650 |
| 長泉寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須郡那珂川町白久770 |
| 乾徳寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須郡那珂川町馬頭114 |
| 松林寺 | 曹洞宗 | 栃木県那須郡那珂川町松野1568 |
栃木県の公営墓地一覧
栃木県の公営墓地にあるお墓を墓じまいする場合は、寺院墓地とちがい石材店を指定される事はありませんので、石材店を自由に決める事ができます。
安心のセットプラン価格

搬出通路が狭い・急坂あり。車両・重機の進入ができない等は追加料金となる場合がございます。
墓じまい費用の内訳
1.改葬手続き 遺骨を寺院や霊園に移動(改葬)する際の書類作成にかかる費用(ご自身でやれば無料です) 2.閉眼供養 墓石に宿った魂を抜くための法要費用(お布施)。 3.離檀料(寺院墓地のみ) 檀家をやめる時にかかる費用(感謝の気持ちですので不要のお寺もあります) 4.墓石解体処分 墓石を解体・処分し墓所を整地するのにかかる費用。 5.遺骨の供養 取り出した遺骨を新しい場所(霊園、寺院、散骨等)で供養するのにかかる費用。 >>墓じまいにかかる費用相場と内訳をもっと詳しくみる
栃木県の納骨・骨壺サイズ
骨壺サイズは2寸~8寸と色々な大きさの骨壺が用意されており、どの大きさを選択されるかはご遺族様の自由ですが、地域毎に基本的な骨壺サイズがあります。
関東では全収骨(7寸)、関西(5寸)では部分収骨となり、骨壺のサイズが異なるのは収骨(お骨上げ)の習慣の違いからくるものだと言われています。
栃木県の骨壺サイズは7寸が基本となります。
もしも、栃木県のお墓から関西方面のお墓へ改葬(引っ越し)する場合は、骨壺サイズが違うため、カロート収まらない可能性がありますので、粉骨し骨壺サイズとコンパクトにする事を検討してみてはいかがでしょうか?
海洋散骨か永代供養(合祀)でご遺骨をご供養する
墓じまいをすると遺骨をどこか別な場所へ移動させる必要があります。移動先の候補としては、「お墓」、「納骨堂」、「樹木葬」、「永代供養墓」、「海洋散骨」があげられます。 この中で供養費用が抑えらる方法として「海洋散骨」がございます。「海洋散骨」は改葬には該当しませんので、基本的には役所への改葬手続きは不要です。 ※例外的に改葬手続きが必要な役所もございます。
海洋散骨
散骨すると遺骨が無くなるので忍びないと感じる方もおられるでしょうが、人間は自然から生まれたので自然に還ると言う考え方もできます。 ミキワの海洋散骨は\35,000/柱 ニ柱目から割引 >>散骨について詳しく見る永代供養(合祀)
墓じまい後の供養方法で海洋散骨につづき、多く選ばれているのが永代供養(合祀)です。新規にお墓を建てたり納骨堂を契約するより遥かに費用が抑えられます。 ミキワの永代供養(合祀)は\33,000/柱 ※血縁関係の無い方と一緒に埋葬しますので、埋葬した後は二度とご遺骨は取り出せません。栃木県の墓じまいで、お墓の管理者が不明な場合
村墓地や共同墓地などの場合は自治会が持ち回りで管理している事が多いので、墓地の管理者が不明な場合は、役場に問い合わせると調べてもらえます。問い合わせても墓地の管理者が分からない場合は、「自身が墓地の管理者として署名」しても大丈夫な場合もあります。
栃木県の市区町村
宇都宮市 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 日光市 小山市 真岡市 大田原市 矢板市 那須塩原市 さくら市 那須烏山市 下野市 上三川町 益子町 茂木町 市貝町 芳賀町 壬生町 野木町 塩谷町 高根沢町 那須町 那珂川町
栃木県の改葬(墓じまい、引っ越し)件数
厚生労働省衛生行政報告例によると2017年度、全国で実施された改葬件数は104,493件と遂に100,000件を突破しました。この内、栃木県で実施された改葬件数は794件です。全国の0.75%を占めており改葬件数の順位は全国38位です。
栃木県の人口比では0.03%(794÷1,991,597×100)、世帯比では0.09%(794÷817,370×100)でした。
栃木県の墓じまいならミキワにご相談ください
栃木県の墓じまいや、ご遺骨の改葬(移動)に関する事。墓石の解体・処分はもちろん、海洋散骨や永代供養墓(合祀墓)の紹介から改葬許可に必要な行政手続き代行までワンストップですので、ご高齢の方でもお電話1本で簡単に墓じまいがでいきます。
改葬代行だけでもミキワは格安でおうけします
墓じまいサービスをご利用いただいた方は、無料で栃木県の役場へ行政手続き代行(改葬許可申請)いたします。もちろん、改葬許可申請だけのご依頼も可能です。弊社提携の行政書士が相場の半額程(35,000円)で行政手続き代行いたします。
その他、樹木墓地、永代供養墓(合祀)のご紹介、粉骨、海洋散骨まで幅広く対応しております。
日本一安い墓じまいに挑戦中
行政手続き代行、お墓の解体・撤去、供養先の手配などアフターフォローまで責任を持って承ります。お問い合わせ・お見積もり無料です。
栃木県の墓じまいの他、都立霊園(雑司ケ谷霊園、青山霊園、谷中霊園、染井霊園、八柱霊園、八王子霊園、多磨霊園、小平霊園)をはじめ、全国の墓じまい(墓石の解体・処分)をご検討中はお気軽にご相談ください。
東京湾にて海洋散骨
ミキワの委託散骨はご遺族様に代わり弊社担当スタッフが真心をこめて散骨を代行します。また、ご家族様に乗船していただく個別散骨にも対応しております。
委託散骨は格安プランではりますが、東京23区内、当社事務所から20km圏内であれば、ご自宅以外の場所(火葬場等)でも、無料でお伺いいたします。
墓じまい事例(一部)

お客様の声

無料相談
「寺院から高額な離檀料を請求された」、「親族間で揉めている」、「供養先が見つからない」、「何から手をつけていいか分からない」等、墓じまいでお困りの方は、お気軽にご相談ください。単なる質問でも構いません。
分からない事をインターネットで何時間もかけて調べるより電話で聞いてしまった方が早いです。
営業は一切しませんので、どうぞご安心ください。それでも不安な方は非通知でお掛けください。
電話番号:0482127186 担当:吉野
